太陽光発電について

何もしなくても電気を作ります
太陽が昇る日中に屋根にのせた太陽電池モジュールが発電し、
パワーコンディショナーが直流電気から家庭用の交流電気に変換することで、
ご家庭のコンセントで様々な電化製品に利用できるシステムです。
発電の際に廃棄物を一切出さないのでとってもエコです。
停電しても安心
災害等で電気の供給が止まっても太陽光システムが働いている日中であれば、
自立運転モードで専用コンセントを通してラジカセやテレビなど電気の使用が出来ます。
(最大1.5kw、人命に係る機器には使えません)
一番の魅力!売電機能
昼間の発電で余った電気は、電力会社へ自動的に売ってくれます。
しかも、夜間や雨天時などは必要な分だけ電力を買う仕組みのため、
家計の節約を後押ししてくれます。
2023年度売電価格
電源 | 区分 | 2023年度(税込) | |
太陽光 | 10kWh未満 | 出力制御対応機器設置義務なし | 16円 |
出力制御対応機器設置義務あり | 16円 | ||
10kWh未満 (ダブル発電) | 出力制御対応機器設置義務なし | 16円 | |
出力制御対応機器設置義務あり | 16円 |
晴れの国の太陽光
晴れの国といわれるだけあって岡山県をはじめ瀬戸内周辺は晴天の割合が高く、
そのためより多くの発電量も見込めるため、太陽光発電システム設置にはもってこいです!
太陽光発電
太陽光システムと一緒に蓄電池を設置すれば、
余った電力を蓄えて悪天候の日や夜などに、ためた電力を使用出来るので、さらに節約につながります。
補助金
各地方自治体によっては、条件により補助が出る地域もあります。
各補助金の申請代行業務も行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。
倉敷市 太陽光発電システム設置費補助制度
太陽光発電システムを導入する際に受けられる補助金です。
■受付期間
受付期間:2023年4月3日(月)~ 2024年3月29日(金) 8:30~17:00
予定件数:300件 (※受付期間内でも先着順で予算枠がなくなり次第受付を終了)
※電力会社から電力需給を開始した日より60日以内に申請
■補助対象者
※入居前の新築工事の一環でのシステム設置は対象外
- 自ら居住する戸建住宅(兼用戸建住宅を含む)に自らシステムを設置する方
- 市税の滞納がない方
- システムを設置する住宅に、倉敷市からの補助金の交付を受けて
4kW以上のシステムを設置したことが過去にない方
- 倉敷市のネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの補助金の交付を同一年度に受けていない方
■補助額
1kWあたり 20,000円(上限4kWまで)